代表メッセージ

MESSAGE

代表取締役社長

植村 浩

/ Hiroshi Uemura

クレンジングオイルやウォーターベースの化粧水、フルイドファンデーションや、化粧下地などを、先駆者として日本の美容業界に紹介したメイクアップアーティストの父、植村秀(シュウウエムラ創業者)は、コスメトロジストとしても知られていました。
そして、多くの化粧品を開発してゆくうちに、肌の内側からの美容(インナービューティ)も必要で、それら両面からのアプローチこそが肌を美しく保つために、また、美容は健康とのバランスがとれて初めて理想的なのだと教えられました。
「成分をバランス良く配合」した当社の製品を食生活に取り入れて頂くことで、それが内面から美しく健康なカラダをつくり、皆様の「美容寿命」の延伸につながるものと信じています。

経歴

父である植村秀の美容哲学を継承し、数々の化粧品ブランドの企画、開発、製造、販売を手掛ける傍ら、
インナービューティーを日本の美容界に提唱した父のサプリメント事業を引き継ぎ、また、美と健康に
特化したサプリメント開発の第一人者、本多伸吉が名誉顧問となった2023年を機にイムダインの社長に就任した。
1985年青山学院大学経済学部卒業、広告代理店、渡米(国際教育交流)を経てシュウウエムラ化粧品社長に就任。
当時より本多伸吉との親交を深め、当社の起業に参与。

創業者

植村 秀

/ Shu Uemura

「美しくありたい」という願いは、時代を超えた永遠のテーマです。 これまで、体の外側から美を創造する試みが、さまざまなやり方で積み重ねられてきました。 しかし、真の美しさとは、つねに体の内側からつくり出されるものです。 私たちの願いは、このような考えから誕生した製品を通じて、みなさまと一緒に美と健康の原点を見つめ直していくこと。 「美は健康、健康は美」をモットーに、効果を実感できるサプリメントづくりにこだわり、信頼と安心をお届けしていきたいと考えています。

経歴

1950年代、ハリウッドにてメイクアップアーティストとして活躍後、1965年アトリエを開設し、
独自の美容哲学、理論を展開。1967年にジャパンメイクアップを設立、1982年にシュウウエムラ化粧品に
社名変更し、世界的な人気を誇るコスメブランドを確立する。2002年に株式会社イムダインを創業。
2007年12月29日に逝去するまで、"女性の美しさのために"活動を続けた。

名誉顧問

本多 伸吉

/ Shinkichi Honda

イムダインの使命は、美と健康を真摯に求める方のために、高品質なサプリメントを開発し、ご提供することです。 私たちのサプリメントは、いずれも国内外の第一線の研究者と協力関係を築き、 天然素材の持つユニークな作用を引き出すことに成功したもの。 エビデンス(臨床結果などの科学的根拠)のある確かな製品です。 安全性確保のため、信頼できる工場とパートナーを組み、品質保証体制を確立するとともに データなどは可能な限り情報開示しています。 ひとりでも多くのお客さまが、オンリーワンの価値あるサプリメントと出会い、美しく健康な日々を実現していただけるよう願っています。

経歴

1977年 東京理科大学薬学部卒業。
1982年 東京工業大学大学院 総合理工学研究科生命化学専攻卒業。理学博士、薬剤師。
製薬企業で約20年間研究開発に携わり、株式会社イムダイン創業者である植村秀とも商品開発を通して親交を深める。
2002年に株式会社イムダインへ入社。入社時よりすべての商品開発に携わってきた。
2008 年から社長を務め、2023 年春より現職。

顧問

笠原 靖

/ Yasushi Kasahara

経歴

1966年 東京理科大学理学部卒業。
1975年 東京工業大学にて工学博士の学位を取得。
1977年 富士レビオ株式会社入社。研究室長を経て、1982年 米国スクリップス医学研究所の客員研究員に就任。
富士レビオ株式会社研究所長、取締役、常務取締役を歴任し、1994年に昭和大学にて医学博士の学位を取得。複数社にて研究分野の顧問を歴任し、2003年に株式会社イムダイン学術顧問として参画後、取締役員に就任。商品開発に携わり現在に至る。

公式
オンライン
ショップは
こちら